2019年03月13日

駿府城天守台発掘現場見学会2019.2.23

新しい発見が続いて注目度も上がってる駿府城!

見学会の日は普段は入れない場所も立ち入ることができるので必ず行きます。

今回は天守台の東側、枡形虎口があった場所です。
20190313173950457.jpg
本丸にかかる木橋の柱穴もみられました。
20190313174016248.jpg


石垣最下部にある石もみることができました。
20190313174035678.jpg
等間隔にならび、胴木(地盤を安定させるために石垣の下に敷かれる木のこと※配布資料)の役割らしいです。
なぜ、木ではなかったのかな。
もっと巨石の江戸城大阪城どうなんだろう。
これだけで支えになっているのだろうかと心配になりました。

20190313174118268.jpg

赤みがかっているのは焼けたあとでしょうか。
隅石はきれいですね。
ちょっと化粧してるのか、成形のときのはつりなだけなのか。
土の中に埋もれていると
石にはどんな変化があるのか分からないので、
その辺り知りたいですね。

20190313174409274.jpg
採掘される石の違いや、運搬方法についてを知らないと、
他の城と比べることはできません。
が、
やはり同時代の城に比べて、
家康の城ということも含めて見ると
駿府城石垣の未熟さというか
「もっとすごくてよくないかな?」
と思ってしまう今日この頃。

20190313174820022.jpg
20190313174833046.jpg

駿府城天守台の石垣は
半円のものが多い気がします。
石丁場もじっくり見てまわりたい!


まだまだ駿府城見尽くせません。

あぁ駿府城。好き。



posted by さら at 17:50| Comment(0) | 駿府城と城下町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月01日

城ガール隊写真展第二回!開催!

城ガール隊のグループ写真展
「城フォト展2」

が開催されます(*^^*)

日程
2019年2/9(土)〜3/3(日)
場所:長八珈琲店 (定休日:月、火)



前回と同じお店で展示させていただきます。
今回はテーマなし。
自由に城の写真を募集をしました!
城の写真に囲まれた空間で楽しいひとときを過ごしていただけると嬉しいです!

お待ちしております!



  • 20190201210753657.jpg
posted by さら at 21:10| Comment(0) | 城ガール隊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月08日

最近の駿府城発掘現場

久しぶりの更新になりました。

2018年10月中旬
駿府城で「秀吉の城」跡が発見されたと新聞ニュースを賑わせました。

駿府城天守台跡の発掘は3年目を迎え、かなりの部分がお目見えしています!
それだけでもすごく嬉しいことですが
今回の発掘で、新たに大きな発見があったことが嬉しいです!
そして、翌日から多くのかたが駿府城に足を運んでいました!
うれしいいいい!


駿府の地は
今川氏が230年という長い間納めていました。
その後は短期間で城主が変わります。
武田氏が今川館を焼き、
その後家康公が入り駿府城を築城しますが数年後関東へ移されます。
そして秀吉家臣の中村一氏が城主になります。

ここで、中村一氏が建築した城がどのようなものだったのか、分かっていませんでした。
新聞では「幻の城」なんて言ってますが、言うたら日本中幻の城だらけですよね。

私は今まで疑問に思わなかったというか、
そのまま建てたばかりの城に入城したんだろうと思ってました。


1589年徳川家康、駿府城二ノ丸まで完成
1590年中村一氏、入城→再建
1607年徳川家康、駿府城を拡張しつつ再建。


支離滅裂ですが、思ったことをメモ

家康が最初に造った駿府城…という説はなし?
330点金箔瓦が出土したからかな?
当時城造りの常識がわからない。
石の積み方や技術進化のスピードが早い時期なのか?
野面積み→打ち込み接ぎ→切り込み接ぎって認識はそのままでいいのだろうか?
築城は城主によってどれほどの差がでるものなのか。


分からないことだらけ!
教えてください(笑)

※このブログで知識は得られません。
適当な個人の感想ですので、参考にしませんように!ご注意ください!

今後の調査に期待!

20181108224512631.jpg

20181108224526783.jpg
この縦のラインが中村期

20181108224545278.jpg


大道芸期間中は、時代衣装体験を開催していたので、忍者になって駿府城公園うろうろしました!
楽しかったー!
お堀を和舟で楽しめる「葵舟」にも乗れました!
イベントお祭り時に定期的にできると嬉しいな。










posted by さら at 23:03| Comment(0) | 駿府城と城下町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月09日

城ガール隊写真展開催のお知らせ

久しぶりの記事になってしまいました。

6月に城ガール隊写真展を企画しました!
詳細はホームページをご覧ください。
http://shirogirls.official.jp/news/exhibition/


隊員の皆さんに協力してもらったグループ展です。
私も初めての試みですので試行錯誤です。

城が好き、そしてカフェも好きな私が抱いた「カフェ空間で城が楽しめたらなー」と言う思いや、
TLで流れてしまう城ガール隊員の写真をちゃんと形にして一堂に会してみたいと思うようになりました。
なかなか県外に出て城に行けないからこそ思い立ったことだと思います。
休みに城に行けるときは行くのに忙しくて写真展なんて出来ませんよね(笑)
私は私なりの城の楽しみ方を
城好き同士の交流できたらなと思います(*´ω`*)
賛同してくださった方々、ありがとうございます。


さら
posted by さら at 00:04| Comment(0) | 城ガール隊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月07日

駿府城天守台発掘調査現場見学会

2018.2.24
駿府城天守台発掘調査現場見学会に行って来ました!

最近の駿府城は発掘範囲が拡大されています!
平成30年に発掘予定の東側の発掘準備のため、公園内の木々が数本切られ、立ち入り禁止区域も広がりました。

今回は去年度までの発掘調査の成果の説明と、普段は立ち入ることの出来ない天守台直下の見学をすることができました。


北辺約61m
角石がきれいでした。
20180307084954490.jpg
本丸堀の幅わかりますね。

20180307085057517.jpg
天守台南の方。
小天守が連結していた部分で複雑になっている(はず)
20180307085246703.jpg
井戸跡!内径1.8m 現在残っている深さ3.8m
天守台内部
昔の図にもかかれている。

20180307085601580.jpg
南辺から伸びる石列
枡形になっている。
20180307085715568.jpg

20180307085750764.jpg
南辺

石の割れが一番少ないのが南側だと思う。


井戸跡が見れたのが嬉しかったですね。

元の高さを考えたらかなり崩れてしまっているのは残念ですが
下だけでも残ってくれててありがたい。

東側を発掘調査したらやっと全貌が明らかになりますね!
規模も大きすぎて分かりにくいから
ドローンで空撮してほしいです。
(しているところを見た方がいらっしゃるので近々ちゃっしるで見れるといいな)

平日の一般解放でも西辺や北辺、発掘された石積み上がっているのも見れます!
ぜひ駿府城に来たら忘れずに見に行ってくださいね!


posted by さら at 09:03| Comment(0) | 駿府城と城下町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月27日

駿府城天守台発掘体験してきました!

平成29年10月の隔週で行われている
駿府城発掘体験!

こんな体験させてもらえるところはなかなか無いんじゃないでしょうか?

先月くらいから、新たに南側や北側の石垣部分も掘り出され、
3ヶ所の角石が見れるようになりました!
見学通路も今月末頃から北側まで拡大され、
いつでも見られるようになります!

ということで、発掘も楽しみですが、新たに見れる石垣に興奮しながら行って来ました。

20170927093312102.jpg
立ち入り禁止でいつもは見れない角度からの南西角石!
こちらは切り込みハギなのできれいです。
西側の石垣は露出して一年たって、
石どんどん崩れてきている気がするのは私だけでしょうか(。>д<)
20170927094817487.jpg
(西側)
割れは最初から目立っていましたが
ここまでゴロゴロとは崩れていなかったような…。

20170927093610478.jpg
ここは南の天守から南にのびてる本丸掘石垣です。
栗石の量!

20170927093758073.jpg
真ん中の細いロープが天守台の中心線。
この付近を少しだけ掘りました!
10分くらいなのでほんとに少しですが
江戸時代の瓦が見つかるそうで
何度も「これは瓦?石?」と聞きますが…。
見つかりまんせでした(^_^;)
20170927094106669.jpg

20170927094121008.jpg
こちらが瓦。見本に見せてくれました。

体勢がきついのですぐ腰が痛くなりそうです(;´д`)

20170927094339715.jpg
(北側)
よく残っていますね!
私たちが一般では初めて見れたそうです(*^^*)
これからたくさんの人たちに見てほしい!
私もまたじっくり見に行かねば。

20170927094504220.jpg
天守台らしく見えてきましたね(*´∀`)
でかい!!


20170927094613508.jpg
後半は瓦の拓本取りも体験しました!
小さな刻印でも綺麗にとるには大変なんだなと実感。
綺麗に浮き上がると嬉しいです。(やりすぎた)

このあとは
賤機山城に登りました。
ここの堀切と本丸の土塁、好きです。
暑かった…。


もう見に来てくれた人も、また新たに見れる駿府城天守台、見に来てくださいね(’-’*)♪
posted by さら at 09:52| Comment(0) | 駿府城と城下町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月26日

城ガール隊第11回遠征in愛媛(2)

大三島の宿へ!

昔小学校だった場所を改築してできた宿です!
かなりそのままな造りが多くて
とっても素敵でした!
3名〜6名ほど泊まれる部屋がいくつかあり、食道やお風呂、多目的室がありました!


20170726163805165.jpg

しかも目の前が砂浜の海!
20170726163833478.jpg

廊下
20170726163912369.jpg

下駄箱におさまる城ガール隊員の靴たち。
20170726163929618.jpg

夕食後にみーんな童心にかえって花火!
たくさんの花火を用意してくださったのに
30分くらいで終了w
楽しくて綺麗で、城ガール隊の皆でこの場所にいるのがなんだか不思議でしたw
20170726164006721.jpg


前々回から城ガール隊ではプレゼン大会をしております!
次回の遠征候補地を決めるためです!
私も今回は始めてプレゼンターになりました!
緊張っていうか人前で話すのって場数踏まないとやっぱりうまくいきませんね(^_^;)
上手にプレゼンするのって難しいなぁ。
次回の遠征は投票結果、福島県になりました!!
※幹事わたしなのです(+_+)



さーって2日目です!

20170726164205305.jpg
今度は船で城へ行きます!
能島城へ

到着するまでがすごい。
瀬戸内の潮の流れを体感できます!
20170726164813312.jpg
浮潮(だったかな?)
海底にある岩と波の衝突によって、水が沸き上がってくる。

渦もそこらじゅうで巻いてるし
モーター停めたら船がどんどん流される!
20170726165047818.jpg
島付近はさらにぶつかった波で強い流れになっています!
20170726165116845.jpg
滝を見てるようでした!
みんなわーきゃー大興奮!

20170726165200809.jpg
潮の流れに逆らわないように
というかこれじゃ逆らいようがない。
モーターなしの昔の船でこの海を航海していた村上水軍。
こりゃすごい能力だ。

つづく→能島城上陸
posted by さら at 16:54| Comment(0) | 城ガール隊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月15日

城ガール隊第11回遠征in愛媛しまなみ@

遠征に行けた喜び(*´∀`)
第11回になるんですね。
すごい。
幹事してれる方、参加してくれる方々いてくれるからこそですね!

今回の参加者22名!今までで一番多いです!

20170529160357477.jpg
大三島の甘崎城の対岸で皆を待ちます(*^^*)
久しぶりの遠征参加でどきどき。
道中も楽しめました。

続々と城ガール隊員到着!
久しぶりの再会の方ばかり。
結構有名らしく、かなり人が増えてきました。
20170529160418219.jpg

じわりじわりと道が現れます。
瀬戸内の海は砂も綺麗で歩きやすいし、
水もベタつかず、塩の香りもせず、
綺麗な川を歩いているようでした(*´∀`)
気持ちよかった〜♪

つくとすぐ石垣へ!
思ってたより大きい!
波にさらされてもこうして残ってる。
これをどうやって詰んだんだろう。
確実なのが「人の手で」なんだけど
それが一番信じられない(°Д°)
20170529160632818.jpg

20170529160650455.jpg
潮の満ち引きも熟知してたんだろうなー。

20170529160715656.jpg
ピット。
舟をとめたり
桟橋のようなものが島のまわりにあったとか。
20170529160828473.jpg
島にのぼれば虎口など見れるらしい。
私は行きませんでしたが
数名が登っていきました。
(たぶんここでダニに刺された隊員さんがいました。行く際はお気を付けて)

20170529160902285.jpg
整列している石垣も多いけど
一段だけです。

20170529160934620.jpg
瓦発見。ずっとここにあるのか。
かなり流されたとは思うけど。
残ってるってすごいな。

20170529161028904.jpg
この穴はなんだろう。
祠?

20170529161138839.jpg

一時間半くらいはいれたかな。
思ってたより長くいれました!

貴重な体験できたな〜

さて足を洗って(洗い場があります)
車に乗り込み本日の宿へ向かいます。
その宿がまた素敵でした(´ω`)
つづきます→
posted by さら at 15:29| Comment(0) | 城ガール隊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする