2012年11月25日

真夏の東三河攻め!A

二日目!
朝からなんと雨!!
分かっていたので雨日程も作っておいてよかったー


まずは!
豊橋から南へ下る!
大崎城
現状:稲荷社、龍源院
大崎城掘切.jpg

かなり藪ってましたが、この空堀は素敵!!
規模大きかった!
ゴミが気になりましたけどちっ(怒った顔)

ここは、土橋も、土塁も綺麗ということだったのですが、
若い竹がものっすごくて、それこそ行く手を阻まれるくらい!
で、進めませんでした;
土塁は分かったのですが。
堀もかなり藪ってまして。龍源院にまでも行かなかったので、
リベンジの際はもっと全体が見れるといいな!

雨のため、山城の畔田城は行かずー
田原城
田原城.jpg

えと、土砂降りでしたねw
写真の水堀だけではなく、
大きな空堀も見事!
桜門の写真すらぶれてました。

北へ戻りますー☆
高縄城
高縄城.jpg

土塁だけですが立派なものが残っています!
この反対側のほうもありそうなのですが
やぶってて入れないし、私有地かな。


伊奈城
公園になっています。
伊奈城.jpg

遠くからでも目立ちます。
土塁だけあるっていうのも不思議ですね。
土塁の上にはかなり立派な城址碑が。説明看板も立派でした。
徳川氏の家紋の発祥の地だそうです。


雨も上がってきたので!
昨日行けなかった左京殿城へ

左京殿城

ここはですね・・・。
迷ったww
これはもう全て藪のせいです。
車を置かせていただいた所で聞くこと2回。

とりあえず歩けば遺構に当たらないだろうかという
わたしの無謀な突っ込みように、サチさんを巻き込みながら
ずんずん進んでいきますと・・・
あーーーー!!!と2人で絶叫。

左京殿城.jpg

堀にぶち当たった☆
写真じゃ感動が伝わりませんが
ぐるりと本丸を囲むように弧を描いていました。
坂状の土橋もしっかりとありまして、
本丸も土塁が残ります。

迷って歩いていた藪の中に石垣とか
こんもりした土盛りも見つけたけど
遺構ではないのかな?

そして、遺構をぐるりとしていたら、ここにでた。
左京殿城入り口.jpg
登城口が分からずここらで引き返していたのです。
ここを突っ込めばすぐに遺構に出会えたのでした。

いい城!


まだ時間があったので
赤岩城

赤岩城掘切.jpg

ここの大土塁と大堀切・・・
まじですごかったです!!
印象が強くてそこしか覚えてないですw
写真じゃ分かりにくいんで、行ってください。

郭かと思って登ったのが土塁でして、幅2mくらい。
そこから10m以上が堀底!
小さく見えるサチさんは、急な土塁を下っていきましたexclamation

堀底から。
赤岩城.jpg

反対側(写真右)の郭の高さが低いのが分かるでしょうか。
続く尾根を断ち切っただけではなくて、
掘った土を本丸側に盛ったので大土塁になったんですねー!
いたーこんな規模の「土塁からの堀切」みたことなかったんで感動した!

階段結構きつかったけど、景色もよかったのでよしとします☆

あとは豊橋に帰りながら
二つの平城を(がっついてすみません)
牧野城
牧野城.jpg
藪ってますが、土塁良好です。


瀬木城

瀬木城.jpg
暗くてぶれた写真ばっかでした。


以上ーー!
汗びっしょりになりながら一緒に回ってくれたサチさん!感謝します!!
最後のラーメンおいしかったぴかぴか(新しい)

まだまだ三河は攻めたい城がたくさん!!
隣の県なのになかなかいけなくて寂しいですもうやだ〜(悲しい顔)

こんどは
古宮城とか亀山城とか田峰城とか岩略寺城とか・・・。
いけたらいいな。


おわり。
ラベル:
posted by さら at 19:39| Comment(0) | 愛知の城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: