今川初代範国が今川館をおいた地域、葉梨周辺〜瀬戸谷へ。
遍照光寺は、花蔵の乱の時、玄広恵探が住職をつとめていたお寺。
今は遍照寺といいます。
その裏山が城です。
お寺の方に許可をとり、いざ‼
とてもいい感じで堀切が残っていました!
今回は花倉城には行きません。
花倉城から追われて反対側の山に降りた恵探がたどり着いた、高山寺。
当時は七堂伽藍の大きな神社だったそう。
ここからさらに追われた恵探は普門庵へ逃げ込み、遂に自刃します。
現在普門庵はなく、
その後恵探を弔うために太原雪斎が建てた普門寺が少し離れたところにあります。
この階段は車の道路ができる25年ほど前まで皆さん使われていたそうです。
雰囲気いいですね(*´-`)
掛け上がるメンバーを見送る私…
とある漫画に出てくるシーンの再現を皆でしてました(笑)
到着後、特別にご住職がお経をよんでくださり、さらに御本尊の奥まで見せてくださいました!
サプライズ喜んでもらえてよかった!
雪斎和尚の木像、位牌、さらに恵探の位牌も手前に並べてくださっていました。
オフ会で皆でお経を読むというなかなかない経験が出来ました(^-^)
そして普門案跡
玄広恵探のお墓へ
近所の方にもあまり知られていないようです。
周辺は畑が多く山に囲まれた静かな瀬戸谷。
最近は新しい家も増えてきましたが、あまり変わらないでいてほしい景色です。
次は長慶寺へ。
太原雪斎が晩年を過ごし、亡くなったお寺。
今川三代範泰の菩提寺でもあります。
普門寺の住職のお弟子さんということで
連絡してくださいました!
そしてこちらでも特別に雪斎の木像、位牌、今川範泰と今川義元お二人の戒名がかかれた位牌も見ることができました!
こちらではしみずさんの質問のおかげで1つ賢くなりました(*´-`)
しみずさんのblog【歴旅.こむ】
11/10頃には太原雪斎の月命日があるそうです。
命日の10/10には臨済寺に集まって法要が行われているそうですね。
お寺のこと、仏教について詳しくないのでもう少し勉強したくなりました(^-^;
次は静岡へ戻ります!