2016年05月17日

松岡城跡、松源寺-亀之丞(井伊直親)ゆかりの地-

井伊直虎のいいなずけ、亀之丞(直親)が、今川義元に命を狙われ井伊谷から逃れてくるのが
井伊氏(龍潭寺)と繋がりのあった松岡氏(松源寺)のもとでした。
というわけで、
長野に行ったついでに行かねば!と思っていた高森町へ。


歴史資料館で頂いたパンフレットによると
平安時代から続く豪族で、徳川家康により改易されるまでの約500年の間、市田(高森町)の地を支配していました。


松源寺は今は松岡城跡にあります。
亀之丞がいた時代はもっと山の上の方だったようです。
20160518195117922.jpg
お寺にも直親ゆかりのものがあるそうなのですが、尋ねませんでした。
お寺だとちょっと尋ねにくいですね(._.)

20160518195128698.jpg

松岡城の保存状態はかなり良いです!
20160518195144510.jpg
新緑がきれいでした。

20160518195200944.jpg

少し歩いただけなので、竪堀などみれていませんが、
堀も土塁もよく残っていました。
そしてとにかく眺望がいいです。
20160518195215593.jpg

20160518195231809.jpg

20160518195252380.jpg

20160518195302306.jpg




先に高森町歴史民俗資料館「時の駅」へ行きました。
知らずに行ったのですが、この地で日本最古の貨幣「富本銭」が出土していました。
日本では三ヶ所だけだそうで。
良い馬がたくさん飼育されており、東山道を通る人に重宝されていたようですね。
下伊那に古墳がたくさんあったことも知りませんでした。
松岡城の周辺も支城がたくさん。
手書きのパネルがすごいです。
開館当時(35年ほど前)からのものだそうです。
(撮影可でしたのでパシャリ)

20160518195613448.jpg

井伊直親関連の展示も少しありました。

あまりに有名じゃないことも、小説が史実と思われてしまう典型な気がしますね。
本当はどうなのか分かりませんが、なんとなく筋ができてしまっている感がします。
「許嫁」であったというだけで
次郎法師と亀之丞が惹かれてたかもわかりませんし、
法師になったのが亀之丞と結婚出来なかったからだとかいうのは。うーん。
そう思うものなのかな。

というか、私がどうしても恋愛一辺倒にしたくないだけなのですが(;^ω^)
私がよく言う「本当はどうなのか分からない」「資料が乏しい」も
本当のところはわかりませんしね。ちゃんと調べた訳ではありませんので←
現地に行って適当におもいにふけるのが調度いい感じですね。
「本当のところはわからない」っていうのは、
私のは信条みたいなものです。


でも、大河ドラマとしては楽しみなことに変わりはありません!
小さいけれどよい町歴史資料館だったので
行く機会があればぜひ。
また来年に向けても企画展などやるのではないでしょうか。

高森町歴史民俗資料館
http://takamori-tokinoeki.com/
20160518195948176.jpg
ラベル:
posted by さら at 22:47| Comment(0) | 長野の城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月18日

紅葉と松本城

11月に家族で長野へ行きました!

一泊だけですが、なんとか城に寄ってもらえないか探しました。
犬甘城と松本城へは行けました。

まずは安曇野の烏川渓谷!!(渓谷好きです)


綺麗な散歩道があり、少しですが見れました。
人面岩は怖かったです。


すぐ裏には遺構の立派なお城があるので、少し車で走ってもらったけれど、
登城口がどこだか分かりませんでした。


【犬甘城】
松本城から約1.5キロの急坂の上にあります。
堀切で仕切った6つの小さめな曲輪が連郭式に並んでいます。
横堀跡がかなり浅いけど土塁も見られました。
公園になっていて、綺麗でした。
展望台からの夕陽









宿は浅間温泉へ☆
翌日松本城へ!!
天気もよく、お城も紅葉も映えています。





松本城の馬出はどんなだったのだろう。
近世城郭の馬出、それもかっこいい。


縄手通りをぶらついて、移動しました。

こちら!!
片桐ダムです。
素晴らしい紅葉が見れました!








大満足の紅葉狩りでした♪

お城はまた城仲間とがっつりまわりたいです!!
誰か、車をお願します( ;∀;)
桐原城とか埴原城とか行きたい。。。

おわり
posted by さら at 11:47| Comment(0) | 長野の城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月26日

城の見方。



Twitterのおかげで城好きさんが回りにどんどん増えていきました♪
自分の知らない世界をたくさんの人がすでに知っていて、
教えてもらえることは嬉しいものです。

城ガール隊という城好き女子のサークルもあるし、
城好きさんたちと城に行ける回数はどんどん増えていきました。

城や歴史や戦の知識がほとんどないわたし。
なんだか薄っぺらい見方しかできてない?

でも、これもわたしの見方。
歴史も知ってから行きたいのですが、
いかんせんやる気が←
「わーすごーい!!」っていう感動を求めて、やっぱり城に行きたいです。
山城。山奥の山城にいきたいー

最近行ったのは
長野県の鬼場城(本丸に上がったら鹿が逃げてった)


上原城(ちょっとだけ)


高島城(中へは入ってません)


歴史あるものが風化しませんように
posted by さら at 13:55| Comment(0) | 長野の城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする